美食の会@燻製イナダ商店
2020.2.13
こんにちは。
2月になり長い冬もいよいよ終わりが近づいてきました。
春の訪れが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか(^^)
私ヒロシゲは、先日お休みをいただいてイタリアに行っておりました!
景色も食べ物もどれも最高で、良いリフレッシュになりました。ありがとうございます♪
イタリアの話をするのかと思いきや、今回は1月に開催された毎月恒例『美食の会』についてです!
美食の会は、毎月みんなで気になるお店をプレゼンして、飲食店にお勉強に行きます!
2020年1発目、新年会に選ばれたのは、福島にある古民家の雰囲気が抜群に良い、「燻製イナダ商店」にお邪魔してきました。
お店の外観は完全に民家で、知る人ぞ知る店!という感じで、店内も古民家の雰囲気を存分に活かす照明の灯り具合、燻製の良い~香りが充満しどんなお料理が出てくるのかと期待を膨らまさずにはいられない抜群の空間でした。
そんな中運ばれてきたお料理は、最初から最後まで燻製!薬味や調味料まで燻製されていて、店造りから料理すべて丁寧にこだわった計算しつくされた他にない店舗だなと思いました!
どの料理も本当においしくてどれが一番!と決められないほど♡
それでもやはりチーズの燻製が香りもよく、鼻から抜けるあの感じがたまりませんでした( ˘ω˘ )
私が知る限り、過去最高に評価の高いお店なのではないか!と思います。ごちそうさまでした!(^^)!
写真は参考までに♪